お知らせ
2015.03.18.
EC
魅力があると人は集まる
こんばんは、インフォライブの水切です。 今日から開幕した「お台場ラーメンPark in 福井」へ行ってきました! 目的は、札幌の「すみれ」の味噌ラーメン! 写真で見たまんまで、嬉しくな…
2015.03.17.
EC
映像脳でディレクションが鍛えられる?
こんばんは、インフォライブの水切です。 我が社の場合、通常のweb制作会社と少し違い、 映像とwebを同時にディレクション、作成を行うことも多いのですが、 ディレクション能力って映像の構成をつく…
2015.03.12.
EC
ホームページを置くサーバの種類
こんばんは、インフォライブの水切です。 生ビールのサーバに種類があるのかは、わかりませんが、 ホームページを置くサーバにはいくつかの種類が存在します。 大きな違いであるものの、選択時にあまり問…
2015.03.11.
EC
SNSって、した方がいいの?
こんばんは、インフォライブの水切です。 よくある質問なのですが、結論から言うと どちらでもいい。 です。どうでもいいではありませんよ… さて、SNSって何?S…
2015.03.10.
EC
WordPressを利用した例(その2)
こんばんは、インフォライブの水切です。 今回は、WordPressを利用した残りの例をご紹介いたします。 【WordPressの実例紹介】 ■よくある質問 サイトコンテンツの中でも、優良なコ…
2015.03.09.
EC
WordPressを利用した例(その1)
おはようございます、インフォライブの水切です。 前回は、WordPressを利用するとホームページ上にタイムリーに 情報発信できる機能が付けられるという話でした。 では、具体的に例をあげてみましょ…
2015.03.08.
EC
アップグレードふくい+
こんばんは、インフォライブの水切です。 土曜日に、アップグレードふくい+に参加してきました。 今回は、「Web制作者のための仕事の作り方・向き合い方」ということで、 少し堅い?絞られた形での開催…
2015.03.06.
EC
WordPressって便利
こんにちは、インフォライブの水切です。 お客さんとホームページ構築についてヒアリングや打合せをしていくと、 ホームページ上でタイムリーに情報発信をしていきたい! という要望がが出てき…