お知らせ
2016.05.18.
ティップス
福井のような地方でホームページの集客と運用を行うには
今日は、ホームページリニューアルを担当させていただくお客様と話している中で、ホームページの集客と運用とは表裏一体であり、集客を見ながら運用し、運用状況をみながら集客を考えることの重要性を改めて感じ…
2016.01.26.
ティップス
ホームページ運用の大切さ
会社のホームページがあった場合、会社概要を伝える程度のものから、閲覧者に何かしらのアクションを期待するものまでいろいろと幅があります。 そんな中で、近年非常に感じるのは、ホームペ…
2015.08.26.
ティップス
なぜ、ブログを書くのか?
今日は、お客さんのところでブログの勉強会を開催しました。 ブログは、所詮ブログ、されどブログ。 更新するか?しないか?も大事ですが、なぜブログを…
2015.05.31.
ティップス
WordPressという選択がベストなのか?
現状、弊社でもCMS、つまりコンテンツマネジメントシステム…わかりにくッ!情報発信という部分でお客さん側でホームページをある程度更新しようとした場合にいれるシステム、つまりインターネットが繋がって…
2015.05.18.
ティップス
WordPressの固定ページと投稿ページの違い
WordPressって、触れば触るほどマニアックになっていくな…と痛感している水切です。 MovableTypeやDNNなどを他のCMSを触ってきた感覚だと、管理画面でどうにかするというよりは、p…
2015.05.17.
ティップス
Welcartを選ぶ理由について
こんばんは、昨日の不甲斐なさを挽回すべく 今日こそはWelcartの魅力を語りたいと思います。 では、Welcartを選ぶ理由をひとつづつ。 1.WordPressの管理画面で一元管理ができる…
2015.05.16.
ティップス
WordPressのショッピングカートWelcartって?
こんばんは、最近忙しさを理由にブログ更新が止まっておりすみません。 え?誰に謝ってるのか?自分自身で自問自答でした…。 さて、自社のホームページでショッピングサイトを立ち上げようとした場合、 楽…
2015.05.06.
ティップス
WordPressのカスタムフィールドが便利
おはようございます、CMSだとDrupalが気になっていますが、 中々手を出せずに、Wordpressでなんとかしてしまおうとする水切です。 インストールしたばかりのWordpressでは、記事を投…
2015.04.20.
ティップス
ホームページリニューアルで大事なこと
こんにちは、ホームページリニューアルのご依頼は緊張する水切です。 ホームページ制作のご依頼を受けるときに、 ・新しくホームページを作られる場合 ・既存のホームページを作り直す場合 の2種類に…
2015.03.10.
ティップス
WordPressを利用した例(その2)
こんばんは、インフォライブの水切です。 今回は、WordPressを利用した残りの例をご紹介いたします。 【WordPressの実例紹介】 ■よくある質問 サイトコンテンツの中でも、優良なコ…
2015.03.09.
ティップス
WordPressを利用した例(その1)
おはようございます、インフォライブの水切です。 前回は、WordPressを利用するとホームページ上にタイムリーに 情報発信できる機能が付けられるという話でした。 では、具体的に例をあげてみましょ…
2015.03.06.
ティップス
WordPressって便利
こんにちは、インフォライブの水切です。 お客さんとホームページ構築についてヒアリングや打合せをしていくと、 ホームページ上でタイムリーに情報発信をしていきたい! という要望がが出てき…