お知らせ

2016.02.27.
ティップス
広報と広告に違いはあるのか?
丁度、調べ、まとめることがあったため「広報と広告の違いってなに?」を少しまとめてみました。 言葉の意味からすると 【広報:広く報じること】 組織の活動内容や商品などの情報を発信することの総称 …

2016.02.14.
ティップス
求人ホームページで大事なこと
ここ1~2年ほど、求人に関するホームページ制作の相談が多くなってきました。 お客様によって、現在の会社ホームページに採用ページを追加するものから求人専用の特設ホームページを用意するまで幅広くあり…

2016.02.11.
ティップス
ショッピングサイトの課題を解決する方法
先日、生まれて初めてネットで服を買いました。 私自身、服に関心が低い事もあるかとは思うのですが、ネットで買う場合サイズや自分に合うのかどうか?が不安でなかなか手が出せませんでした。まあ、そこまで…

2016.02.10.
ティップス
ホームページリニューアルに際しての戦略見直し
今日は、ホームページリニューアルの相談があり、お客様のリニューアル要件より先にネット上での市場調査を行いました。 ついつい、お客様の要件を先にどう満たすか?を考えそうになってしまいますが、お客様…

2016.02.04.
ティップス
多くのインプットから良いアウトプットが生まれる
私が委員長をしている、公益社団法人福井青年会議所 2月度LOMの魅力発信委員会委員長挨拶より ++++++++++++++++++++++++++++++ 皆さ…

2016.01.26.
ティップス
ホームページ運用の大切さ
会社のホームページがあった場合、会社概要を伝える程度のものから、閲覧者に何かしらのアクションを期待するものまでいろいろと幅があります。 そんな中で、近年非常に感じるのは、ホームペ…

2016.01.13.
ティップス
購入者視点に立つことの大切さ
ちょうど欲しいと思っていて、近隣の店舗にはあまり種類もなく、ネットで探すにも…と思っていましたが、思い切ってネットを見て回りました。 ネットだとどうしてもウィンドウショッピングになりがちで、購入…

2016.01.10.
ティップス
トッププレゼンテーターは、一言で終わらせる
今日は、縁あって国内でも有数のトッププレゼンテーターの方の講演を聞くことができました。 生で聞けたのは、今回で2回目で3年半振りでしたが、相も変わらず素晴らしいプレゼンでした。 多くを発するの…

2016.01.08.
ティップス
相手ではなく相手の先にいる相手を見てはじめて…
相手ではなく相手の先にいる相手を見てはじめて…選ばれる理由となる。 弊社が、ホームページ制作、映像制作、印刷物制作を広く行ってきて考えさせられること。 相手である我々のお客さん、そしてその先に…

2016.01.06.
ティップス
広報は人の関心がすべて
私が委員長をしている、公益社団法人福井青年会議所 1月度LOMの魅力発信委員会委員長挨拶より ++++++++++++++++++++++++++++++ 皆様、明けましておめでとうございます…

2016.01.04.
ティップス
オウンドメディアってなんだろう?
改めて確認したく、オウンドメディアをアンドロイドのスマホで、「OK、Google!オウンドメディア!」と言ってみたら「温度メディア」と検索され、 14,000,000 件…

2016.01.01.
ティップス
お陰様で12周年、これからもあなたの想いを届けます!
あけましておめでとうございます。 今年も弊社インフォライブを何卒よろしくお願いいたします。 2016年が始まりました。弊社が2004年からスタートし、今年2月で12年を迎え…