弊社のお客様で、初の自社開発商品を発信、販路開拓をお手伝いさせて頂いた森川レースさんが、三越伊勢丹通信販売サイトにて自社開発のストールを販売開始しました!
かなり嬉しい朗報です。
森川レースさんでは、メ…。

現状、弊社でもCMS、つまりコンテンツマネジメントシステム…わかりにくッ!情報発信という部分でお客さん側でホームページをある程度更新しようとした場合にいれるシステム、つまりインターネットが繋がっていればどこで…。

今日は、お客さん(石川製紙さん)に教えてもらった越前和紙について今一度知ろうと思い、福井県越前市にある越前和紙の里の「卯立の工芸館」へ行きました。
地元福井県民だと小さい頃に和紙漉き体験やそば打ち体験することも多…。

WordPressって、触れば触るほどマニアックになっていくな…と痛感している水切です。
MovableTypeやDNNなどを他のCMSを触ってきた感覚だと、管理画面でどうにかするというよりは、phpでど…。

こんばんは、昨日の不甲斐なさを挽回すべく
今日こそはWelcartの魅力を語りたいと思います。
では、Welcartを選ぶ理由をひとつづつ。
1.WordPressの管理画面で一元管理ができる…。

おはようございます、地図を見ながら妄想旅行が趣味な水切です。
主に、グーグルマップ(以下GoogleMap)のストリートビューや衛星写真などは
最高に妄想が加速します!
今日は、GoogleMapへ自分…。

おはようございます、広告といえば、街頭の広告が大好きな水切です。
街頭の広告はOOHなんて呼ばれ、ちょっとホットになりかけた時期もありましたが、
やってることはあんまり変わんないけれど広告のインパクトが大きい…。

おはようございます、車輪がついていれば
なんでも大好きな水切です。
昨日は、ゴールデンウィークということもあり、
お隣の県である石川県の金沢駅まで北陸新幹線を見に行ってきました。
インフラ…。
