おはようございます、印刷屋のオペレーター時代に
名刺デザインに苦しめられた水切です。
今では、ディレクションとして何となく感覚でコメントするだけで、
デザイナーがしっかり作ってくれるので大変助かっています…。

おはようございます、第一印象で真面目そうに刷り込んで
あとで、アバウトな性格が露呈する水切です。
今日は、ホームページの第一印象が大事であるというお話を少しだけ。
トップページは正に顔
…。

こんばんは、カメラは昔から好きですが、
フラグシップモデルには手が出せなかった水切です。
今日は、先週手元にやってきたEOS7D Mark2を少しだけ触れたので、
その感想を交えながら、ファーストインプレ…。

こんばんは、少ないお小遣いのキャッシュフローに敏感な水切です。
3月末も終わり、公共機関などが期末を迎え、新しい年度が始まり、
早1ヶ月が経過しようとしています。
公共機関と合わせたり、ズラしたりと…。

おはようございます、初級ウェブ解析士の水切です。
実は、私の持っている数少ない肩書に、初級ウェブ解析士というのがあります。
ウェブ解析士って名刺に入れておくと、
モテるんじゃないか?という理由で取得したわ…。

こんにちは、ホームページリニューアルのご依頼は緊張する水切です。
ホームページ制作のご依頼を受けるときに、
・新しくホームページを作られる場合
・既存のホームページを作り直す場合
の2種類…。

おはようございます、伊達に20年選手だと新しい価値観へ飛び込み、
馴染むこと自体が正にアドベンチャーな水切です。
ブログを真面目に更新しつづけ1ヶ月が経過しました。
単なる言い訳ですが、ネタ切れでは…。
