道路に設置されているカーブミラー製造販売において全国トップシェアを誇る
ナック・ケイ・エス様の事業・製品紹介映像を担当させていただきました。
ナック・ケイ・エス様は、プラスチック成型による大型の浴槽やタンク製造からスタートし、
現在では、各種カーブミラー、屋外屋内プール、大型浴槽、各種タンク、採光窓、
大型アクリルパイプ、切削加工向けの工業用プラスチック部材などを手掛け、
グループには地域貢献の一環で第六次産業として「棗」の栽培から加工販売までを
手掛けている事業もあります。
この幅広く事業を展開しているグループ全体を通し、
・グループ全体の会社事業紹介
・カーブミラー(道路反射鏡)事業の紹介
・FRPプール事業の紹介
・FRP採光窓ナックドーム事業の紹介
・アクリルパイプ事業の紹介
・エンジニアリングプラスティック(工業用部材)事業の紹介
・なつめの里(第六次産業)事業の紹介
と多岐にわたって映像を作成させていただきました。
「小さな大メーカーを目指す」と掲げられているように、
各事業に独自の技術や開発にから世に送り出し、
各種製品が、日常の生活を支え、活躍しています。
この映像は、10月8日9日に福井産業会館で開催された
北陸技術交流テクノフェア2015へのブース出展を皮切りに、
今後、ナック・ケイ・エス様のブース出店時に上映予定です。
ぜひ訪問先の展示会場にナック・ケイ・エス様のブースがありましたら、
お立ちよりご覧ください。
■ナック・ケイ・エス様に今回の制作についてお伺いしました
Q.弊社を知ったきっかけは何ですか?
A.ネットで複数社調べました。
Q.なぜ、弊社に依頼しようと決めましたか?
A.今までの御社の実績で、
担当の方の印象で決めました。
Q.実際に依頼してみて、弊社はいかがでした?感想をお聞かせ下さい。
A.弊社の無理難題に答えて頂き、最後には良い物を作って頂き
感謝しています。
Q.要望、不満点などがありましたら、よろしくお願いいたします。
今後善処できる様、取り組んでまいります。
A.今後も、新しい製品・新しい部門が出てきた場合は、
【担当水切より】
千葉様、ご回答ありがとうございます。
今回は、ナック・ケイ・エス様のグループ全体にわたる映像紹介であったため、
こちらとしても事業の把握に時間をかけ、試行錯誤させていただきました。
特に、カーブミラーといった日々目にするものから、工業用のエンジニアリングプラスティック、
そして第六次産業であるなつめの里事業まで多岐にわたることで、
ナック・ケイ・エス様がグループ全体として目指す方向性を知ることができました。
今後も、意欲的に製品開発や事業に取り組まれると思いますが、
またお力添えできる機会があれば幸いです。