BLOG ブログ

category | 考察

競合分析で大事なのは、客観的な視点

福井駅で電車を見る

  ホームページの新規構築やリニューアルのご依頼があった場合、弊社はご提案前に以下の下調べをザックリとします。   【インターネット上の調査】 …。

詳しく見る

視線とクリックのコントロール

  ホームページの設計で、どのページよりも一番気を使うトップページ。   トップページの価値は、検索エンジン、ソーシャルメディア経由を問わず、下層に…。

詳しく見る

アイディアはコミュニケーションから生まれる

共感できる看板

  企画や提案、つまりアイディアを仕事にしている中で感じることは、アイディアとは内側から生まれるものではなく、外側にあり、気がつくことで生み出せると考えます。それは、自分自身だけで考えるもの…。

詳しく見る

インターネットの主役が高齢者に

高齢者がネット世代の主流に?

ホームページなどのディレクション時に、パソコン・スマートフォンを利用し、ネットを見たりショッピングをしたりするネット利用者世代の想定として高齢者(60代以上)は除外していました。(想定の母数にカウントしない) し…。

詳しく見る

意見は交わすから価値がある

意見は交わすから価値がある

一方的な意見ではなく、意見を交わし合うことで始めて意見で得るものがある。 福井青年会議所に所属してから、会議や意見を交わす場が増えたことで、この部分を本当の意味で体感できるのは有難いです。 しかも、大変貴重なのはそ…。

詳しく見る

心を動かすのは細部へのこだわり

天膳醤油カツ丼

ホームページのデザインや構成、映像の構成や演出において、見ている人の心を動かすのは細部へのこだわりだと考えています。 と考えていても、大変難しく、なかなか作り手側の意図するように行かず試行錯誤しながら日々制作しています。 …。

詳しく見る

お客さんのアクションは接する回数と時間で決まる

リアルの営業でもそうなのですが、お客さんと接する回数・時間を大切にしています。 例えば、時間の都合が難しい方であっても1回あたりに、しっかりと時間と内容を詰め込み、直接会わない方法で回数を作り出したりします。 …。

詳しく見る

結果は過程から導かれる

わんぱく相撲

今日は、毎年開催されている青年会議所主催の「わんぱく相撲」のお手伝いに参加しました。 この大会は、小学生を対象に全国から市町村→都道府県→全国と進み、全国大会へ行ける相撲大会です。 …。

詳しく見る

WordPressという選択がベストなのか?

エラン

現状、弊社でもCMS、つまりコンテンツマネジメントシステム…わかりにくッ!情報発信という部分でお客さん側でホームページをある程度更新しようとした場合にいれるシステム、つまりインターネットが繋がっていればどこで…。

詳しく見る

2015.05.29

日常 , 考察 , 学び

資金を積み立てるなら利益額が高いもの

うまさぎっしり新潟

こんばんは、気がつけば5月も終わってしまい焦っている水切です。 さて先日、回転寿司の各商品の原価と売価を見る機会がありました。 どれぐらい正確なのか?は大して問題ではありませんでしたが、概ねみんながお得…。

詳しく見る

ページトップへ戻る